結局負ける母
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- はじめまして!先天性心疾患と呼吸器疾患を生まれ持ってきた娘こはちゃんです。
正式名は極型ファロー四徴症と言います。極型ファロー四徴症(きょくけいふぁろーしちょうしょう)は、ファロー四徴症のうち、肺動脈狭窄が閉鎖に至った疾患で、ファロー四徴症の最重症型。先天性心奇形の一種です。
何度も手術、3回にも及ぶ心停止を経験しながらも、たくさんの人の支えがあり今のこはちゃんがいます。お医者さんからは【奇跡の子】と呼ばれるほど生命力の強い子です。
字幕
黄色:こはちゃん
ピンク:ママ
オレンジ:お姉ちゃん
Twitterはこちら↓
ko...
instagramはこちら↓
...
tiktokはこちら↓
/ kohachannel12
こはちゃんのラインスタンプはこちら↓
line.me/S/stic...
ご意見、ご要望質問等ありましたら、こちらまでお願いします。
(匿名回答できるので気軽にお待ちしております。)
ko...
このチャンネルでは、こはちゃんがやりたい事、日常やエピソードなどを動画で発信していきたいと思っています。
精一杯パワー全開で生きているこはちゃん。
誰よりも明るく元気でポジティブです!
RUclipsを見て成長していくにつれ、毎日の口癖が「ユーチューバーになりたい。」でした。
youtubeに興味を持ち出し少しでも彼女の楽しみになる様に作ったアカウントです。
そして、これをきっかけに同じ境遇の方にも少しでも届いてほしいという母の願いもあります。
何かを抱えているからって決して不幸ではないことをこのちゃんねるを通して発信していけたら
なと思います(*^^*)
#心疾患 #呼吸器疾患 #身体障害者 #知的障害者 #極型ファロー四徴症 #ファロー四徴症 #気管切開 #喉頭軟化症 #ポジティブ #元気 #りくChannelさん大好き #障害者
お姉ちゃんのでもあかんて☆が好き過ぎる
お兄ちゃんじゃないですか?
@@Kanon-w9j姉だよ
かうのちゃうしかうなて
分かる☆
@@Kanon-w9jタイツみたいなの履いてる
手に欲しかったもの持ってる時の目がキラキラしててこれは買ってもいいよって言っちゃう
レクサスの新車が欲しいな~ 目キラキラ
彼女がほしいなー🤩
@@ハンセンまさや金では買えねぇよ….
@@睦-m1h 😔
おかあさんなんだかんだかってあげるのやさぴー😢
こういうことがあっても、それはそれで良い思い出になると思います。
自分は高齢者ですが、60年前、小岩駅前の昭和通りにあったおもちゃ屋である人形が欲しくて、道に寝転がって大泣きし、結局根負けした母がその人形を買ってくれた事がありました。その人形は今でも大切にしており、母の形見のようなものでもあります。あのように駄々をこねたのはその時ただ一度だけでした。
😢
😢
😢
😢
😢
このお母さん優しすぎる.....
それな
それな
それな
それな
それな
お母さん優しい😭✨
私も思った!😂
やっぱり子どもの為だよな
負けちゃた😂
わたしも思った😂
同じく思った!
「買って!買って!」と駄々こねて、親が根負けして買ってくれた時の嬉しさは、私もよく覚えている。こういうのは、たまにはあってもいいと思う。こはちゃんも、こういうエピソードを経て成長したんだね。
分かるwあっ、いいのね。って子供ながらに思うし意外と良い思い出になったりする
@@aaa_h22 そう。でもそうしょっちゅうは通用しない。だから、親の根を負かした時の嬉しさは格別なんですよね。嗚呼、懐かしいなぁ、あの昭和の頃…
私もおねだりしたいなー
😂😂😂😂😅
もしかして大阪ですか?笑
このお母さん優しすぎやろ
うんうん
@@みどり-z1t8u 買ってくれる時は買ってくれる
これが普通の親だと思うけど、このお母さん
は本当に優しい
ほんまそれ
お兄さんも優しいよね!
@@おろしんゆーお姉さん
お母さん優しすぎる😂
ポケモン お母さん こ 俺のお母さんもこんな感じだったらいいのに んな感じだったらいいのに
お母さん優しいですね😂❤
娘さんの「買う!」「うん!」ってとこ可愛すぎwあと、お母さん優しいわw
マジそれな!(キラキラきゅるきゅるお目目がかわよい
母の愛情が この動画見て伝わってきます
こはるちゃんはゲーム買ってもらってるけどお兄ちゃんはそれに対して駄々こねないのがすごい
※お姉ちゃん
@@真っ黒-f5r え⁉️そうなの.知らなかった
@@こつまびー 高校生です
@@omochi_0227 えええ!?お姉ちゃん高校生?!
まあ高校生で駄々こねたら恥ずかしいからな
自分もこのぐらいの歳のときこんな感じだったな…
あとお母さんが優しいね
この人は高校生らしいけど、高校生の時もこんな感じでしたか?
@@Rocky-R5そうなんですか
知りませんでした
これは小学生低学年の頃です😊
@@こはる日和-e1c そうなんですか、!僕の方が間違いでした。ごめんなさい
@@組まゆ ごめんなさい!!🙇
買わないのも親の優しさよ
かっこよ
@@prokun5837 すぎる
買うとしても何か掃除機かけるとか洗い物するとか何かしてかってもらうべきでは
その通りなんだけど、道端で騒いで周囲に迷惑かけないようにしたのかな…。
買ったら危ないからね
お姉ちゃんの「でももうあかんて☆」がおもろすぎるww
お姉ちゃんイケボ♡
兄ちゃんじゃない?
@@Cocooo21999お姉ちゃんだよ
@@みくいおこいつがな
えお兄ちゃんですよ😂
買う?!
買う!
ってとこで、さっきまで絶望した顔だったのに目がきらきらしててかわいい
買ってもらえるなんてお母さん優しくていいな
笑ったらダメだけど絶望したような顔してたから笑っちゃうw
No game No lifeなのだ☆
3時間かけてゲームクリア寸前に死んだ時の俺の顔や
@@sabooooooooそのゲームオンリーアoプ?
同意見
自分さ(買う!)って所の顔がマジウサギに見えて可愛かった
俺は親が買ってくれなかった時は
暴力で解決してきた
これから駄々こねれば買ってもらえるって思っちゃうから良くない部分もある
そうだね
うちの妹やん
@@バル-q8oその発言はヤバすぎ
@@バル-q8o 決してそういう訳では無い。それは大間違い。
この子の母親はちゃんとした教育をしてる動画みてればわかる。怒る時は怒る優しくする時は優しくするってケジメをつけて教育してます。
@@aoto5380マジレス草
お母さん帰るって言ってるのに買ってあげてるの優しいお母さんだね🎉
買う?って聞いた瞬間目めっちゃ光った!めっちゃ嬉しそうやな!
発達障害で買う前に宣言して
しまった場合は買ってはダメです
必ず帰る事です
買う時は必ず前もって買うと言って買いましょう
ワガママは必ずなくなります
買ってもらう時可愛い!
癒されました‼︎
買わないのも親の優しさだけどお兄さんと、お母さん凄くやさしすぎる
お兄さん?お姉さんじゃなくて、、?
今のうちに我慢を覚えないと、将来お子様自身も苦労します…
思い通りにならないだけでイライラするようになります。この子にはそうなって欲しくないです。
これだけ見るとたしかにだけど、滅多にこんなことしないかもですしね。ただ、子供は賢いから次もこれを狙ってくる可能性は確かにあるので、その時はお母さん頑張って折れない方が良いかもですね😂
この方高校生ですよ〜
@@sa_15153 え!本当に?!
@@natsu1794そうですよ〜
このチャンネルの説明のところにどのようなチャンネルなのかというところで、高校生だと書いてあります!
突然失礼致しました!
甘くするのもどうかと思うけど辛い病院を持ってるから
ちょっとはいいんじゃないでしょうか…高校生ですけどね
こはちゃんの生まれて初めての 駄々こねにお母さん 初めは買わないって言っていたけど、我にかえり よーく考え 嬉しかったのだと思います😊✨こはちゃんは本当に良い子なんですよ✨
それに もの凄い手術を小さな時から乗り越えて来てるのだから存在すらが愛おしいのです❤
最高なお母さん❤
お母さんは顔出さないよね
@wvwwwvwwwwvw
あくまでもこはちゃんのチャンネルですので😊サポートのみです。
@@こはる日和-e1c でも泣いてる所を映してほしいとは彼女は言わないですよね
お母さん甘やかし過ぎる。
[買いたいなぁこはでももうあかんて⭐︎]が爆笑すぎて無理笑笑
分かる😂
お母さんってダメ🙅って言うけど、優し過ぎる😊✨(^-^)
ダメって言うのも優しさなんですよ
@@みーこ-y9yたしかにー!
クレヨン
何人か厳しい意見あるけどこのお母さんも毎度根負けして買っている訳では無いと思う。たまにはこういう事があっても素敵だよ。子供があんなキラキラした目になるんだもん、買って良かったって思うしまた仕事頑張らないとってなります😂私も1歳の娘ができて子育ては難しいし正解は分からないけど子供の為に頑張ろう、そう思うようになりました。
毎回これされたらたまりませんね😭💸
今となっては良い思い出です😊
そうですよね、子育てに正解はないからこそ世の中の親御さん達は大変なのだと思います💦未だに私も常に手探り状態です🤣
買ってもらえて良かったねお母さん優しすぎ😊😊
最終的に買ってあげるの優しすぎない?w😂😂私のママもそうしてくれるかな?……😢😢
お母さん最初は優しく無かったのに最後のめちゃくちゃ優しい😂
お母さん優しすぎ、😢感動。
こういう普段の日常を撮った動画って思い出として家族間だけで共有するべきじゃないか?新しい順からのコメントを見ると心が痛くなるんだが
そうね……
もちろん子供のことを悪く言うコメントにはハート付けてないけど、まずその前にRUclipsにあげるべきではないね……
ただ動画のネタとしてあげてるわけではないです。概要欄に書いてる通り、こはるちゃんと同じ状況にあるような子たちに届けばいいなという思いがあっての動画です。そして本人も動画に対して嫌がってないというのも動画から見てわかります。価値観の違いですね。
結局買ってくれる優しいお母さん☺️🥺
でももうあかんて☆から吹いた
お母さんと一緒になって言ってるあたり
お兄ちゃんいい子だな…
わがまますぎるのもあれですが、
わがままを言える子になったというのは
いい事だと聞いたことがあります。
我慢するのは大切ですが、
我慢しすぎるのも将来に影響
しますからね...(●︎´▽︎`●︎)
お母さんが最終的に買ってあげるの優しすぎるw
お母さん、娘の為を本当に思ってるなら、選択を間違えてはいけないよ。
結局買ってもらうんかいww
絶対買わない雰囲気出してて無理だろと思ってたのに最後買ってあげててびっくりしたᜦ ᜦ ᜦ ᜦ ᜦ お母様優しい......😢💗
優しいんじゃなくて甘いんちゃう?お母さん
流石にダメな時はダメって言わないとずっとこうなるで。ちょっとは成長しないと😅
その気持ち分かります😊
今日は駄目!お金に余裕がある時に買ってあげるからで良いんだよ🙆子供に甘やかしては駄目🙅♀️そうじゃないと、これも買ってあれも買ってとなりどんどん買って欲しいのが続いてしまいますよ‼️
お母さんに聞いたんだけど自分が小さかった時スーパーのお菓子コーナーで駄々こねて寝転がってたって聞いてめっちゃ爆笑したwwwwww
結局買ったんだ(*´∇`*)
よっぽど欲しかったんだね〜♡
なんのゲームなのかなぁ〜😊?
コメントありがとうございます(_ _)根負けして買っちゃいました(笑)
中古品なのが幸いでした🤣
あれから何年も経ち今はこんなにわがまま言うことも無くなりました!
いつもご視聴下さりありがとうございます(_ _)
こは母
買わない優しさもあると思うな。この子のためにも時には厳しくしなきゃいけない時だってあるんじゃないかな。
お兄ちゃんの でももうあかんで★ が頭から離れないw
姉だよ
ゲーム買うときのお母さんの気持ち
(お、お金がぁ)
私も4歳になる息子がいますが
先に今日はおやつもお菓子も何も買わないよ?と約束し、買うと駄々をこねても置いて行く勢いでシカトします。
普段と特別を分けて、当たり前じゃないことを意識させていますが、気持ちは買ってあげたいなと思います。
でも子供は賢いので、こうしてみれば買ってくれると覚えるらしいので、我が家では徹底的にしています。
各家庭の事情や各家庭のルールがあると思うので、口出ししませんが買ってあげることが優しいのか私はこの動画を見て考えさせられました。
まぁ、動画前に約束していたり何か特別なことだったり何かしらあるのであれば全然いいと思いますよ!
喜んでくれる子供の姿を見ると嬉しいですよね!
素敵なお母さん(お父さん?)ですね。尊敬です❤️
本当の優しい親
昔を思い出すなーこの子気持ちすげえーわかる。帰り道ウキウキになるのよな。そして今見ると親はこんなん買ってあげたくなるわ。
お母さん優しすぎて神
俺も昔、ゲーム買ってもらえなくて店で泣いてたなぁ
こはるちゃんの気持ちがよく分かる!
お母さん優しいですね。❤
甘やかし過ぎwww
別にええと思うでだだこねて買ってもらえるの子供の頃だけやから
それな
駄々こねて買ってもらうくらい誰でもあるやろ笑
この子概要欄見る限り凄い子で大変な思いもしただろうから、そこに関してはお母さんも少しは甘やかすんじゃない
@@155cm03 そう言う事を言う奴が居るから、不良に成る人が居るだぞ !
買いたいなぁこのはでももうあかんて⭐︎がおもろいw
わがままさせすぎると大人になった時大変な事になるから抑えさせる事も大切!
高校生ってギリ大人やない?
お母さん優しいですね買って良かったですね😊
僕やったら買わんなー。一回買ったら前買ってくれたやんって言われそうやから。けどこのお母さんはこのこともわかって買ってあげてる。優しすぎやろ笑
アンチでもなんでもないんやけど、なんでこういう動画上げてるの?障害を持った子の動画をSNSで発信したら少なからず心無い人からのコメントはくるやろうし、それで傷付くのはお母さんとこの子本人だと思うけど
概要欄となんでこうゆう動画上げてるかなってゆうの考えたらわかると思います
@@aiueo-p3g 経緯は分かったけど、それでもコメ欄封鎖したりと、所謂アンチに対抗する手法はあるのになんで解放してるんだろう?という疑問が残りましたね。
意見とかも大切にしてるのかな?
お母さん優しいね😊
わかる😂お願い‼️これ欲しい‼️って何回も言われると買ってしまう🥺
「泣き方へん」とか言ってる人バカいるけど
概要欄読んだらわかると思いますよ
甘やかしたらダメコメあるけど
子供の時甘えさせてもらえなかった子供の方
大人になってから感情の制御が難しくなるて
データ出てるけど。
ちゃんと買ってくれるお母さん優しい❤
まぁねー子供はそういうものだよ、自分も昔こういう感じだったし。
お母さん優しすぎるやろお姉ちゃんの煽りwwww
お母さん優しすぎる😅
駄々をこねたら買ってもらえるのがクセになりませんように
コメントありがとうございます😊
大きくなった今、たまーーーにありますがクセにはなっていないようです😊
お母さんの愛が染み染み伝わるshort動画🎥
優しいにも複数形が含まれます。
あえて買わないでいざ!と言う時に買ってくれる親
買ってくれない親など色々ありますが基本は親は子供を1番に考えています。だから、それだけで良い。確かに何か欲しいだけど、子供からして1番欲しいのは親の愛情では?(たくさん抱きしめなさい)🟰抱きしめられる事で、ドーパミンもセロトニンがバンバン出て社会で視野を考えられる子に育つ。
親に余り愛情を注がれなかった子はストレスが溜まりやすくうつ病になりやすいです。
子供が本当に欲しいのは、あげないといけないのは、愛情です!
子供の頃の動画を不特定多数が見れるネットにあげる頭が理解できない。同情して欲しいならもっと他のところがある
このお母さん優しすぎる。❤
後半のそんなキラキラな目で見られたら買うしかないやろ…
どの動画もお母さんのストレートなキャラクターの体当たり対応が熱いですわ。毎回目頭熱くなります
このお母さん優しい😊
人には我慢しよって言うのに自分は我慢しないんだ笑😅
そういうこともあるやろ😅
これで成功体験させてしまってるから、今後欲しいものあったら毎度駄々こねちゃいそう😂
「お願い」がかわよすぎる...
Switchと思ったら3DSかいw
昔だよなー
泣いたら買ってもらえると思われたらダメだよ
やっぱりお母さんは可愛い〜我が子にメロメロですね❤よかったネ😭
お母さん優しすぎる
優しいのかもしれないけど、教育には良くないと思う。その子の中でイヤイヤ言っておけば買ってもらえるって認識しちゃうから他のことにもイヤイヤ言い出すようになってしまう気がする
でももうあかんて☆がツボるwwww
こう言う知的障害を持つ子の場合は、何処までも厳しくするか何処まで許容すべきかの加減が難しいですよね。
健常者と同じように扱うのダメやし
コメントありがとうございます😊
なるべく健常者と同様に接する事をしておりますが、出来ない事をそのまま挑戦させないのも一生出来ないままなので挑戦させる機会や経験を与える事も意識して生活しております。
ただコメント頂いた内容と同じ様にその線引きが難しいですね💦
最後の店員さんに渡すはいどうぞが可愛すぎる❤❤
でももうあかんて⭐︎のところ好き笑笑
お母さんやさしい🎉😂❤
お兄ちゃんの言葉優しすぎる
お姉ちゃんだよ
ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
自分の気持ちを声にして体で表現できるのはいいと思います!
「買ったらあかん」みたいに言ってるやつおるけど外で騒いで迷惑にならないよう急いで帰るために買ってあげたんじゃないの?あと誹謗中傷はあかんやろ...このお母さんの気持ちが完全に分かったってわけじゃないけどプラスな気持ちにはならんことくらい分かるやろ...
承知の上でインターネットという匿名の世界で発信してんだから仕方ないでしょ。
この動画のコメ欄荒れすぎちゃう?かってあげるの良くないとか言ってる人いるけど実際子供ってそう言う生物だしそれを学んで生きていくのが普通だと思うこはちゃん純粋で可愛いと思うし誹謗中傷は、やめない?
そんな細かく言わなくてもいいと思うゲームが欲しくて言ってるだけだから
@@user-xu6wf1xp35
コメントありがとうございます。
あくまでも誹謗中傷を控えるコメントになっておりますこの動画の感想を言っているのではなくこの動画の"コメント"について言っています
お母さんとお兄ちゃん優しすぎだろ😊
我慢しなさい
お母さん優しいですね
それで買ってあげちゃうと泣けば買って貰えると思うって我慢の出来ない人になっちゃうから今のうちに我慢を覚えないと
お姉さんが、こは買いたいなー、と言ってる時にすごく優しさを感じました
お母さん優しいな
お兄ちゃんは買ってもらってないのに駄々こねないの偉いと思う!
高校生だそうです
今は高校生だけど、この動画は6年ほど前の動画らしいです
姉だよ
なんかキュッキュなるオモチャみたいな声してて可愛い(?)
その 顔出しするメンタルは すごいなあ😊
はい?
この人障害者だよ